鹿楽招旭踊(山形市)
からおぎあさひおどり
<日時・場所>
日時:7月中旬(紅花まつり)
場所:山形市高瀬地区内
<概要>
7頭で演じるシシ踊りです。シシの目は吊り上がって鼻は猪のようにやや前に突き出る形状を示していますが、このようなカシラは、旧暦7月7日に山寺に奉納踊りを行ってきた村山地方の多くの山寺系シシ踊りにほぼ共通しています。この系統のシシ踊りは、いずれも山寺からいただいた木製の斧を背中に持っているのが特徴です。踊りは「道太鼓」「庭歌」「剣の舞」「カカシ」の4演目からなります。笛、太鼓のお囃子もつきます。以前は「回向歌」もあり、「このなよ 御前は磐司の御前よ 獅子がなよ 参りきて 拝み上げます南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏」という特徴的な供養の文言がありました。
<踊りの構成>
ナカシシ1人、雄シシ2人、雌シシ2人,
子の雄シシ2人
太鼓2人、笛4人
<演目>
道太鼓
庭歌
剣の舞
カカシ